2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富津市議会 2021-12-03 令和 3年12月定例会−12月03日-03号

また、大手バイクメーカーのヤマハ発動機も二酸化炭素をほとんど排出しない水素エンジンの研究を川崎重工業などと共同で行う検討に入ったと発表されました。  これまでCO2を排出するガソリン車が主流だった業界も環境に配慮したものと思われます。市区町村でもカーボンニュートラルを目指す自治体が増えているということでございます。  

習志野市議会 2021-06-25 06月25日-07号

水素引火性も強いし、取扱い要注意で、トヨタが水素エンジンを開発していますけれども、それをまた発電とか清掃工場に使うというのは非常に難しいと思いますよね。 そうなってくると、一番原始的な、物を燃やしてCO2を出す。それで出たCO2をどう封じ込めるかということになると思うんですよね。そうなってくると、政府というよりも、民間企業が全部ノウハウを持っているんですよね、これ。

  • 1